「Alice.stayle(アリススタイル)」というスマホアプリをご存知でしょうか?
アリススタイルとは家にある不要になった家電など、使わなくなったものを個人間でレンタルして稼げるスマホアプリです。
子どもが成長して使わなくなったベビーカーや新しい家電を購入して不要になった古いで家電など様々なものをレンタルして収入を得ることができます。
そこで今回は「アリススタイル」の使い方や手数料などについて紹介していきます。
アリススタイルを使いたい人は参考にしてみてね!

Alice.satyle(アリススタイル)とは?
アリススタイルとは使わなくなったものや購入したけど使わないものなどを個人間でレンタルして稼げるスマホアプリです。もちろん欲しいものを安く借りる事もできます。
また、アリススタイルはフリマアプリとは違いレンタルのため、思い入れのある商品や今は使わないけど将来的には使いたいものなどを手放さずに収入を得る事ができるのも特徴です。
レンタル中の故障などにも対応できる修理サービス付きの独自の保険もあるため、安心して商品をレンタルできます。また、匿名配送も可能なうえ送料はレンタル費用にすべて含まれるため面倒な手続きも必要ありません。
保険がついてるから安心して貸し出せるね!
フリマアプリと違って継続して稼げるのも特徴だね
どんなものが出品できるの?
アリススタイルでは様々なものを出品することができます。
実際にカテゴリ別に紹介していきます。
- ビューティー(スチーマーやフェイスローラーなど)
- フィットネス(体脂肪計やマッサージ機器など)
- キッチン(電子レンジや炊飯器など)
- ホーム(扇風機や掃除機など)
- AV・IT(テレビやカメラなど)
- ベビー・キッズ(ベビーカーやおもちゃなど)
- ホビー(楽器や美術品など)
上記で書いたもの以外にも様々なものを出品することができます。
押し入れにいれっぱなしの物や新しいものを購入して不要になった家電など、様々なもので副収入を得ることができるため、ぜひ一度出品できるものがないか探してみてください。
押し入れにずっと入れっぱなしのものとかもったいないもんね
安く借りる事も可能
カメラやフィットネス機器など購入してみたいけど使用感が分からないから怖いという方も多いと思います。
実際購入してから思っていたよりいまいちといった経験もあるのではないでしょうか?そこでアリススタイルで購入したい商品を一度レンタルで使ってみてから決めることもできます。
購入してからでは遅いため、一度安いレンタルで試してから購入するというのも一つの方法です。
高価な商品をレンタルで試せるのはありがたいかも!
発送や梱包の手間も省ける
アリススタイルでは通常発送以外にも代理委託で商品をレンタルすることができます。
レンタルしたい商品をアリススタイルに送るだけで商品の撮影から貸し出しなどすべて代わりにやってくれるため、時間がない方や梱包がめんどうな方にはおすすめです。
しかし、後述しますが手数料が通常発送よりも高くなるためその点は注意も必要です。
梱包や撮影が面倒な人は代理委託でレンタルしよう!
手数料はどれだけかかるの?
手数料は通常発送の場合は商品の売上金の15%かかります。
代理委託の場合は売上金の50%になります。
代理委託は時間もかからず楽にレンタルできますが手数料が高くなるため基本的には通常発送することをおすすめします。
まとめ
アリススタイルは家にある不要なものを使って収益を得る事ができるアプリです。フリマアプリとは違い継続して収益を稼げますし手放したくはない商品もレンタルなら手元に戻ってくるため、ぜひ興味がある方は一度利用を検討してみてください。

ここまで読んでくれてありがとー!
ぜひアリススタイルを使ってみてね(*'▽')